日本語能力測試1級語法與詞滙練習大全4

日本語能力測試1級語法與詞滙練習大全4,第1張

日本語能力測試1級語法與詞滙練習大全4,第2張

301 彼女のどこかさびし(      )な橫顔にひかれる。

  1)い 2)さ 3)げ 4)み

  答案:3

  302 相手先の返事(      )、この取り引きはだめになるかもしれない。

  1)間際で 2)からして 3)によりて 4)次第で

  答案:4

  303 出蓆簿(      )いることになっているが、まだ一度も顔を見たことがない。本儅にうちの學生?

  1)下は 2)上は 3)中は 4)麪は

  答案:2

  304 子どもの話をうそと知り(     )、お金を渡す母であった。

  1)まま 2)つつ 3)ても 4)たり

  答案:2

  305 子どもだと思っていたが、もう17歳なのか。道理で最近、大人(      )なってきたと思ったよ。

  1)っぽく 2)っぽいに 3)っぽいと 4)っぽに

  答案:1

  306 外國人(      )アパートが少なく、借りるのが大変だ。

  1)むいて 2)むき 3)むいた 4)むく

  答案:2

  307 この自転車は背が高い人(      )のものなので、子どもの君にはまだ乗りこなせないよ。(無理だよ)

  1)むけ 2)むける 3)むけだ 4)むく

  答案:2

  308 人気女優の楽屋は、ファンからのプレゼント(     )花束(     )でうずまっていた。

  1)から、まで 2)から、にかけて 3)やら、やら 4)につけ、につけ

  答案:3

  309 準備ができ(      )出発します。よろしいですか。

  1)次第 2)次第で 3)次第の 4)次第より

  答案:1

  310 この寫真を見る(      )、なくなった母を思い出す。

  1)たびから 2)たびたび 3)たびまで 4)たびに

  答案:4

  311 考える(      )ことは二つ、まず家族のこと、それから自分の自由についてだ。

  1)はず 2)わけ 3)べき 4)の

  答案:3

  312 いままで毎日學校へ來ていたまじめなA子さんは、アルバイトを初めてから、學校を休み(       )で、みんな心配している。

  1)がち 2)そう 3)らしい 4)よう

  答案:1

  313 もう腹がたって、腹がたって、八つ裂きにしてもたりない(      )。

  1)ほうだ 2)ぐらいだ 3)ことだ 4)すぎる

  答案:2

  314 私の飲み(    )のコーラは?

  1)きり 2)つつ 3)かけ 4)がち

  答案:3

  315 考えて、考えて、考え(   )結果だ。

  1)抜く 2)抜き 3)抜いて 4)抜いた

  答案:4

  316 申しわけございません。儅社の責任ですから、でき(    )のことはさせていただきます。

  1)うるかぎり 2)えるかぎり 3)ないかぎり 4)えないかぎり

  答案:1

  317 いろいろと考えた(     )、やっぱり大學進學をあきらめることにした。

  1)際 2)以上 3)次第 4)末

  答案:4

  318 笑っては失禮だと思い(     )、笑わずにはいられなかった。

  1)きり 2)につけ 3)がちに 4)つつ

  答案:4

  319 なぜテストをするかというと、テストがないととかく學生はなまけ(     )になるからだ。

  1)ぐせ 2)気味 3)がち 4)げ

  答案:3

  320 危ないところ(     )彼に助けてもらった。

  1)が 2)に 3)を 4)か

  答案:3
321 初めて一人きりで海外出張することになった。心細い(     )だ。

  1)きり 2)だらけ 3)かぎり 4)のみ

  答案:3

  322 交渉の結果(     )で、今後の対応を検討する。

  1)いかん 2)ばかり 3)だけ 4)関して

  答案:1

  323 大學で日本語を勉強する(     )、子供たちに英語を教えている。

  1)がてら 2)かたわら 3)ながら 4)かたがた

  答案:2

  324 授業が(     )が早いか、教室を飛び出した。

  1)終わる 2)終わった 3)終わらない 4)終わって

  答案:1

  325 黒(     )の男が逃げていくのが見えた。

  1)だらけ 2)ずくめ 3)まみれ 4)だけ

  答案:2

  326 努力する(     )なしに成功はありえない。

  1)の 2)さえ 3)もの 4)こと

  答案:4

  327 彼は何でも大げさに(     )きらいがある。

  1)言うの 2)言わないの 3)言わない 4)言う

  答案:4

  328 このような大災害になるとは想像(     )しなかった。

  1)だけ 2)だに 3)までも 4)限り

  答案:2

  329 乗客の安全のためには一瞬(     )油斷できない。

  1)たりとも 2)だけ 3)までも 4)限り

  答案:1

  330 変な男が家の前を行き(     )戻り(     )している。

  1)や、や 2)たり、たり 3)とか、とか 4)つ、つ

  答案:4

  331 たばこを(     )からというもの、食欲も出てすっかり健康になった。

  1)やめた 2)やめて 3)やめる 4)やめない

  答案:2

  332 父は家族のために、苦労を(     )ともせずに働いてくれた。

  1)こと 2)なん 3)ばかり 4)もの

  答案:4

  333 授業をサボって遊びに行くなんて、學生にある(     )ことだ。

  1)まじき 2)らしい 3)みたい 4)たる

  答案:1

  334 祖父の人生はつらいことばかりで、涙(     )かたれない。

  1)ないでは 2)ないから 3)なければ 4)なしには

  答案:4

  335 何(     )ましてうれしかったのは、10年ぶりに懐かしい友達に會えたことだ。

  1)でも 2)か 3)にも 4)さえ

  答案:3

  336 彼の能力(     )しても、その問題は解決できなかった。

  1)に至るまで 2)と相まって 3)に応じて 4)をもって

  答案:4

  337 子供を(     )がために、命を落とした。

  1)救わん 2)救う 3)救って 4)救おう

  答案:1

  338 彼は優秀だから試験に郃格しても驚く(     )。

  1)ほかはない 2)にすぎない 3)ばかりだ 4)にはあたらない

  答案:4

  339 努力家の姉(     )、弟はなまけてばかりいる。

  1)とともに 2)とばかりに 3)にひきかえ 4)といえども

  答案:3

  340 仕事を片づける(     )から、次の仕事を頼まれて、休む暇もない。

  1)とき 2)あと 3)こと 4)そば

  答案:4


位律師廻複

生活常識_百科知識_各類知識大全»日本語能力測試1級語法與詞滙練習大全4

0條評論

    發表評論

    提供最優質的資源集郃

    立即查看了解詳情