日語閲讀:雨傘,第1張

日語閲讀:雨傘,第2張

濡れはしないが、なんとはなしに肌の溼る、霧のような春雨だった。表に駆け出した少女は、少年の傘を見てはじめて「あら、雨なのね?」

  少年は雨のためよりも、少女が坐っている店先を通る恥ずかしさを隠すために、開いた雨傘だった。

  しかし、少年は黙って少女の躰に傘をさしかけてやった。少女は片一方の肩だけを傘に入れた。少年は濡れながらおはいりと、少女は身を寄せることができなかった。少女は自分も片手を傘の柄に持ち添えたいと思いながら、しかも傘の中から逃げ出しそうにばかりしている。

  二人は寫真屋に入った。少年の父の官吏が遠く転任する。別れの寫真だった。

  「どうぞお二人でここへ並びになって。」と、寫真屋の長椅子を指したが、少年は少女と並んで坐ることができなかった。少年は少女の後ろに立って、二人の躰がどこかで結ばれていると思いたいために、いすを握った指を軽く少女の羽折に觸れさせた。少女の躰に觸れた初めだった。その指に伝わるほのかな躰溫で、少年は少女を*で抱きしめたような煖かさを感じた。

  一生この寫真を見るたびに、彼女の躰溫を思い出すだろう。

  「もう一枚いかがでしょう。二人で並びになったところを、上半身を大きく。」

  少年はただうなずいて「髪は」と、少女に小聲で言った。少女はひょいと少年を見上げて頬を染めると、明るい喜びに目を輝かせて、子供のように、素直に、ばたばたと化粧室へ走って行った。

  少女は店先を通る少年を見ると、髪を直す暇もなく飛び出して來たのだった。海水帽を脫いだばかりのように亂れた髪が、少女は絶えず気になっていた。しかし、男の前では恥ずかしくて、後れ毛を掻きあげる化粧の真似もできない少女だった。少年はまた髪を直せと言うことは少女を辱めると思っていたのだった。

  化粧室へ行く少女の明るさは、少年を明るくした。その明るさの後で、二人はあたりまえのことのように、身を寄せて長椅子に座った。

  寫真屋を出ようとして、少年は雨傘を捜した。ふと見ると、先に出た少女がその傘を持って、表に立っていた。少年に見られてはじめて、少女は自分が少年の傘を持って出たことに気がついた。そして少女は驚いた。なにごころないしぐさのうちに、彼女が彼のものだと感じていることを現したではないか。

  少年は傘を持とうと言えなかった。少女は傘を少年に手渡すことができなかった。けれども寫真屋へ來る道とちがって、二人は急に大人になり、夫婦のような気持ちで帰って行くのだった。傘についてのただこれだけのことでーー

位律師廻複

生活常識_百科知識_各類知識大全»日語閲讀:雨傘

0條評論

    發表評論

    提供最優質的資源集郃

    立即查看了解詳情