日語4級の文法2,第1張

日語4級の文法2,第2張

四級の文法は主に四つの部分を含めていて?それぞれは?単語間の連続の助詞、時間の表し方?単語の活用形用法?文と文の連続方式です。今度はいちいち説明するつもりですが?今日は単語の活用形か始めます。

  1、1-1五段行基本形 未然形 連用形 終止形 連躰形 仮定形 命令形書く か、こ き、い(て) く く け け泳ぐ が、ご ぎ、い(で) ぐ ぐ げ げ行く か、こ き、っ(て) く く け け話す さ、そ し す す せ せ立つ た、と ち、っ つ つ て て死ぬ な、の に、ん(で) ぬ ぬ ね ね遊ぶ ば、ぼ び、ん(で) ぶ ぶ べ べ読む ま、も み、ん(で) む む め め取る ら、ろ り、っ る る れ れ買う わ、お い、っ う う え え

  五段活用は“ウ”段音で結尾する単語ですから、ほかのと類別しやすいですが、"ラ“行だけは”ル“で結尾するので、一段かつようとまちがいやすいがら、これらの単語にじゅうぶんに注意しておいたほうがいいです。

  1-2上一段動詞

  基本形 未然形 連用形 終止形 連躰形 仮定形 命令形居る い い いる いる いれ いろ、いよ起きる き き きる きる きれ きろ、きよ過ぎる ぎ ぎ ぎる ぎる ぎれ ぎろ、ぎよ恥じる じ じ じる じる じれ じろ、じょよ落ちる ち ち ちる ちる ちれ ちれ、ちよ似る に に にる にる にれ にろ、によ伸びる び び びる びる びれ びろ、びよ見る み み みる みる みれ みろ、みよ下りる り り りる りる りれ りろ、りよ

  1-3下一段動詞

  基本形 未然形 連用形 終止形 連躰形 仮定形 命令形考える え え える える えれ えろ、えよ受ける け け ける ける けれ けろ、けよあげる げ げ げる げる げれ げろ、げよ寄せる せ せ せる せる せれ せろ、せよ捨てる て て てる てる てれ てろ、てよ出る で で でる でる でれ でろ、でよ寢る ね ね ねる ねる ねれ ねろ、ねよ食べる べ べ べる べる べれ べろ、べよ流れる れ れ れる れる れれ れろ、れよ

  1-4カ行変格用法

  基本形 未然形 連用形 終止形 連躰形 仮定形 命令形來る こ き くる くる くれ こい

  1-5サ行変格用法

  基本形 未然形 連用形 終止形 連躰形 仮定形 命令形する し/せ/さ し する する すれえ しろ/せよ

位律師廻複

生活常識_百科知識_各類知識大全»日語4級の文法2

0條評論

    發表評論

    提供最優質的資源集郃

    立即查看了解詳情